かめもく木工のこだわり


  1. かめもく木工のこだわり

希少な木材の魅力を最大限に

私たちの取り扱う木材には、樹齢300年以上の貴重なものも数多く含まれています。

これらの木材は、悠久の時を経て育まれた美しい木目を持ち、洗練された建物を演出するための最適な素材です。

私たちはこの希少木材を加工材としても用いています。

例えば、台湾檜(たいわんひのき)を厚めにスライスして貼り付けた突板は、当社の加工技術によって、無垢材と見分けがつかない程度の加工材に仕上げています。

国産木材の普及と職人技の伝承

当社の社員が自ら各地の材木銘木市へ足を運び、厳選した産地の木材を買い付けています。

そして、適切な環境の中徹底した天然乾燥での保管を経て、光沢と丈夫で高品質な木材を提供しています。

私たちは木材の特性を熟知し、それぞれの木材に最適な加工を施す技術と経験を持っています。

また、手名栗仕上げや、手鉋盤仕上げなどの伝統技法を持つ職人とも連携し、貴重で独特の風合いを持った木材をお客様にお届けしています。

環境への配慮

日本における持続可能な森林管理を重視し、国産の木材も数多く取り扱っています。

また、希少木材の突板を他の木材と組み合わせて加工することで、貴重な資源を大切に活用しています。

自然への敬意を持ち、美しい木材を次世代に繋げることに努めています。

PAGE TOP